解決事例
債務整理解決事例36:取引開始時に利息制限法の金利を上回る金利で取引していたが、後に、利息制限法の範囲内の金利に引き下げられた金銭消費貸借取引について、相手方と和解をして過払い金を回収した事例
ご相談者:50代(男性) 取引状況:消費者金融会社 2社 相手方 取引開始時期 契約残高 結果 A社 平成14年ころ~ 完済 ⇒ 約190万円の過払い B社 平成13年ころ~ 完済 約500万円の過払い 結果: 弁護士が取引履歴を取り寄... 続きはこちら≫
債務整理解決事例35:過払い金返還請求をしたところ、過去に利息制限法を超える取引があり、相手方と和解をして過払い金を回収した事例
ご相談者:50代(女性) 取引状況:消費者金融会社、信販会社 3社 相手方 取引開始時期 契約残高 結果 A社 不明 不明 約300万円の過払い B社 平成6年ころ~ 完済 約200万円の過払い C社 平成18年ころ~ 完済 ⇒ 約47万円の過払い... 続きはこちら≫
債務整理解決事例34
ご相談者:30代(女性) 取引状況:カード会社(ショッピング及びキャッシングの利用)5件 相手方 取引開始時期 契約残高 結果 A社 平成27年ころ~ 約30万円 将来利息カットした 分割払い(※) B社 平成27年ころ~ 約30万円 将来利息カットした 分割払い(※) C社... 続きはこちら≫
債務整理解決事例33
ご相談者:40代(男性) ご依頼の理由:中古住宅の購入などで、借り入れを行いました。その後、転職、転居し、依頼前には、手術のため入院をし、医療費がかかるとともに、収入も減少しました。住宅について、不動産競売手続が開始されたこともあり、破産申立に至りました。 相手方 取引開始時期 依頼前残高 自己破産後 A 平成17... 続きはこちら≫
債務を長期間支払っていないものの、当該債務について消滅時効が完成していない事案で、破産申し立てをして免責が認められた事案
ご相談者:40代(男性) 経緯 債権者から請求書が届き、驚いて電話をし、後に消滅時効の完成を争うことが難しいと考えたこと、その他に判決があるため、消滅時効が経過していない債権者がいたことから、破産申立を決断しました。 破産開始決定と同時に破産廃止決定がされ、後に免責が許可されました。 相手方 取引開始時期 契約残高 ... 続きはこちら≫
60代男性の方と完済した消費者金融会社2社から合計500万円を超える過払い金を回収した事例
ご相談者:60代(男性) 取引状況:消費者金融会社 2社 相手方 取引開始時期 契約残高 結果 A社 H8ころ~ 完済 → 約380万円の過払い B社 H15ころ~ 完済 約200万円の過払い 結果 弁護士が取引履歴を取り寄せたところ、2社とも過払いでした。弁護士が代理人として、地方裁判所に過払い金返還請求訴訟... 続きはこちら≫
債務整理解決事例31
ご相談者:60代(男性)取引状況:消費者金融会社 2社 相手方 取引開始時期 契約残高 結果 A社 H10ころ~ 約40万円 → 約600万円の過払い B社 H3ころ~ 完済 約340万円の過払い 結果 弁護士が取引履歴を取り寄せたところ、2社とも過払いであり、2社とも地方裁判所に過払金返還請求訴訟を提起し、和... 続きはこちら≫
債務整理解決事例30
債務整理解決 ご相談者:30代(男性) 取引状況:消費者金融会社 2社 相手方 取引開始時期 契約残高 結果 A社 H17ころ~ 約50万円 → 債権債務なし B社 H11ころ~ 完済 約100万円の過払い 結果 弁護士が取引履歴を取り寄せたところ、2社とも過払いでした。 A社については、交渉の結果、債権債務なしとする... 続きはこちら≫
【解決事例】
借金問題・債務整理 解決事例! 「払いすぎた金利が戻ってきた!」 「支払いがストップした!」 「苦しい日々から開放された!」 借金問題は必ず解決できます。 あきらめずに、解決の方法を探ります。 きっと、昨日より前に進んだ明日へ行けます。 【解決事例】50代男性の過払い金を回収した事例 ご... 続きはこちら≫
【解決事例】50代男性の過払い金を回収した事例
【解決事例】50代男性の過払い金を回収した事例 ご相談者 50代(男性)/ 会社員 取引情報 カード会社(キャッシング・ショッピング利用)1社 相手方 取引開始時期 契約残高 結果 A 昭和63年ごろ~ 完済 → 約80万円の過払い 結果 弁護士が取引履歴を... 続きはこちら≫
お気軽にご相談下さい!
■ | ■ | ■ | ■ | ■ |
事前にお電話にて相談日のご予約をお願い致します。債務整理のことならお任せ下さい。 ※お電話での相談は行っておりません。ご予約のみとさせていただいております。ご了承下さい。