債務整理全般のQ&A
個人再生手続では、退職金はどのように扱われるのですか?
質問 私は、会社員として働いています。 私には、妻と2人の子がいます。 私は、ギャンブルに使うために、借金をしてしまい、現在、消費者金融会社や信販会社に対し、900万円ほどの借金があります。 私は、借金を約定どおりに支払うことが難しい状況であり、小規模個人再生の手続を考えています。 私は、今、退職すると、600万円ほど... 続きはこちら≫
破産をすると、公的年金は、差し押さえられてしまうのでしょうか。
質問 私は、3年前に退職し、現在、無職です。私は、高齢で、健康状態がよくないので、仕事をすることは困難です。 私は、一人暮らしで、国民年金と厚生年金だけしか収入がありません。私の年金収入は、月額約15万円です。 私は、10年前くらいに体調を崩し、一時期、収入がなくなり、生活費が不足し、消費者金融会社から借り入れをしまし... 続きはこちら≫
株式会社が破産をすると株主が責任を負うのでしょうか?
質問 私は、食料品の販売業を営む株式会社を経営しています。 私は、近年、業績が低迷し、破産の申し立てをせざるを得ないと考えています。 私は、株式会社を設立したときに、私の妻の父母に出資してもらっており、現在も株主になってもらっています。もっとも、私の妻の父母は、株主となっただけであり、取締役や監査役にはなっておらず、株... 続きはこちら≫
【Q&A】免責決定と保証人
質問 私は、5社の債権者に対し、約500万円の貸金債務を負担していますが、そのうち、1社約100万円の銀行に対する債務には、連帯保証人がいます。 私は、体調を崩し、勤務先の会社を退職し、再就職のめどがたたない状態であり、自己破産を申し立てる予定です。 私が自己破産手続きをして、免責が認められた場合、保証人の債務はど... 続きはこちら≫
父が亡くなったが、父宛の催告書が届きました。どうしたらよいのでしょうか?
質問 私の父は、先月、亡くなりました。私の父は、一人暮らしをしていました。私の母は、既に亡くなっており、相続人は、私と弟の2人です。 私が、父の住んでいたアパートに行き、郵便物を確認すると、消費者金融会社から、督促状が届いていました。 私の父には、少額の預金があるだけで、他に資産は何もありません。 私は、父の借金につい... 続きはこちら≫
破産をすると、給与を差し押さえられますか?
質問 私は、会社員として働いています。 私は、8年ほど前、勤務先が倒産し、新しい就職先を探すまでの間、無職でした。私は、生活費が不足し、消費者金融会社から借り入れをしました。私は、その後、新しい会社に勤め始めましたが、以前の会社より収入が減少し、生活費が足りないときに、消費者金融会社からお金を借り入れました。また、私は... 続きはこちら≫
保証債務だけしか債務がありませんが、破産申し立てをすることができますか?
質問 私の夫は、5年前に住宅を購入しましたが、私は、夫の金融機関に対する住宅ローンの債務を連帯保証しました。住宅を購入する際、頭金はほとんど入れず、住宅の購入金額と住宅ローンの額は、ほとんど同額でした。 私の夫は、昨年から、体調を崩し、勤務先を退職し、自宅で療養していました。私の夫は、住宅ローンを支払うことができなくな... 続きはこちら≫
破産手続で免責決定を受けると、連帯保証人も免責の効力が及びますか?
質問 私は、10年前、住宅ローンを組み、その際、当時の妻が連帯保証人となりました。 私は、住宅ローンを組んで1年くらい後に転職し、収入が減少しました。私は、生活費の減少を補うため、消費者金融会社から借り入れをしました。 私は、その後、妻と離婚をしました。 私は、債務が多額になり、支払うことができず、破産申し立てをするこ... 続きはこちら≫
個人再生手続きで、住宅資金特別条項を定める場合、再生手続開始後も住宅ローンの支払いを続けますか?
質問 私は、会社員として働いています。私は、妻と2人の子と一緒に生活しています。 私は、5年前に住宅ローンを組んで、建売住宅を購入しました。私は、住宅を購入するにあたり、まとまった頭金を用意できず、住宅の購入額と当初の住宅ローンの金額は、ほとんど同じでした。 私は、3年前からパチンコにはまってしまい、消費者金融会社から... 続きはこちら≫
ギャンブルのために借金した場合でも、個人再生手続きの申し立てをすることはできるのでしょうか?
質問 私は、会社員として働いています。私は、10年前から同じ会社に勤務しており、直近3年間の収入は、ほとんど変わりません。 私は、5年前から、競馬、パチンコなどのギャンブルにはまってしまい、給料だけで足りないときは、消費者金融会社から借り入れをして、ギャンブルをしてしまいました。 私は、現在、5社に対し、700万円くら... 続きはこちら≫
お気軽にご相談下さい!
■ | ■ | ■ | ■ | ■ |
事前にお電話にて相談日のご予約をお願い致します。債務整理のことならお任せ下さい。 ※お電話での相談は行っておりません。ご予約のみとさせていただいております。ご了承下さい。