2013年8月度 お客様の声
当事務所をご利用いただきましたお客様から、温かいお言葉を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 2013年8月7日 お客様の声(破産) 2013年8月8日 お客様の声(債務整理) 2013年8月15日 お客様の声(破産) ※クリックするとお客様の声が表示されます。 続きはこちら≫
2013年7月度 お客様の声
当事務所をご利用いただきましたお客様から、温かいお言葉を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 2013年7月 お客様の声 ※クリックするとお客様の声が表示されます。 続きはこちら≫
【弁護士コラム】特定調停手続きについて
特定調停手続きでは、簡易裁判所を利用して貸金業者と話し合いをし、話し合いがまとまれば、調停が成立します。調停が成立すれば、調停条項にしたがい、弁済を開始します。 特定調停は、利息制限法に基づき、引き直し計算をしたうえで、話し合いによって毎月の返済額の減額を目指す手続きです。 破産手続と異なり... 続きはこちら≫
【Q&A】相談をしたうえで、依頼するかどうか決めたいのですが。
弁護士からの回答 もちろん、ご相談いただいたうえで、依頼するか否かお決めください。初回相談料は、無料です。 続きはこちら≫
【Q&A】特定調停という手続きで、借金を払わなくてよいことになりましたが、このような場合でも、過払い金を請求できますか?
弁護士からの回答 調停調書において、単に相手方に対して債務を負担していないことの確認だけであれば、通常、過払い金が請求できると考えられます。 調停調書をお持ちいただき、弁護士までご相談ください。 続きはこちら≫
【Q&A】15年前からずっと消費者金融会社と取引をしているのですが、3年前に金利を利息制限法の範囲内の金利に下げてもらっています。このような場合でも、過払い金の返還請求ができますか?
このような場合でも、過払い金の返還請求ができますか 弁護士からの回答 利息制限法に基づき引き直し計算をする場合には、1個の契約であれば、取引の当初にさかのぼって計算をします。 したがって、15年前から継続して取引をしているのであれば、利息制限法に基づく引き直し計算... 続きはこちら≫
【Q&A】6年前に消費者金融会社の借金を完済したのですが、過払い金の返還請求をすることができますか?
弁護士からの回答 最終取引の日から、10年以内であれば、過払い金の返還請求をすることができます。 過払い金返還請求権の時効期間は、10年と考えられます。 続きはこちら≫
【Q&A】取引履歴を取り寄せたのですが、利息制限法に基づき、計算をするといくらになるのか、計算できません。計算をしていただけますか?
計算できません。計算をしていただけますか? 弁護士からの回答 もちろん、ご相談の際に取引履歴をお持ちいただければ、コピーをとらせていただき、試算いたします。試算にお時間がかかることをご了解ください。 続きはこちら≫
【Q&A】過払い金があるか否かは、どのようにすれば分かりますか?
弁護士からの回答 過去に、消費者金融会社、カード会社との間で、実質年利20パーセントを超える金銭消費貸借取引をしており、すでに完済しているのであれば、通常は、過払い金が存在すると考えられます。 現在も取引をしている場合には、取引履歴を取り寄せて利息制限法に基づき、引き直し計算をしなければ、過払いになっているか否かは、分... 続きはこちら≫
お気軽にご相談下さい!
■ | ■ | ■ | ■ | ■ |
事前にお電話にて相談日のご予約をお願い致します。債務整理のことならお任せ下さい。 ※お電話での相談は行っておりません。ご予約のみとさせていただいております。ご了承下さい。