女性のための債務整理相談
![]() |
![]() |
女性の方からは、 「夫から渡される生活費ではやりくりできず、夫に内緒で借り入れをしてしまった」 |
また、女性の方からは、債務整理相談にあたり、次のようなご質問をいただいております。
子供を連れていってもいいですか?
はい。必要なときには、積み木のおもちゃなどをおだししています。
家族に影響がありますか。
家族の方が保証人になっていなければ、法的な影響はありません。破産手続をしても、住民票や戸籍には、破産した事実は記載されません。
家族に内緒でできますか。
当事務所からの連絡に確実に答えていただければ、任意整理、過払い金返還請求はできます。もっとも、破産手続、個人再生手続は、ご家族の方の給与明細書、所得証明書などの資料が必要になる場合もあり、家族の方に内緒で手続きをすることは困難です。
勤務先に知られますか。
任意整理、過払い金返還請求にあたり、当事務所から勤務先に連絡をすることはありません。破産手続、個人再生手続については、勤務先が債権者でなければ、当事務所から勤務先に連絡することはありません。ただし、官報に破産、個人再生の事実は掲載されますので、金融機関にお勤めの方などは、勤務先に知られる可能性があります。

愛知(豊橋・東三河)で15年以上にわたり、3,000件を超える法律相談に対応してまいりました。専門分野も幅広く、企業法務・離婚・相続・交通事故・債務整理など幅広い分野に取り組んで参りました。 お客様からは高いご満足をいただき、多くのご紹介によるご依頼をいただいております。 過去には「依頼者感動賞」を受賞した経験もございます。 地域の中小企業の皆様、そして個人の皆様の法的サポートに尽力しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
お気軽にご相談下さい!
■ | ■ | ■ | ■ | ■ |
事前にお電話にて相談日のご予約をお願い致します。債務整理のことならお任せ下さい。 ※お電話での相談は行っておりません。ご予約のみとさせていただいております。ご了承下さい。