事務所選びのポイント
債務整理の事務所選び3つのポイント
![]() |
債務整理をするとき、事務所選びは慎重に行ってください。
|
(1)経験豊富で親切な対応をしてくれる事務所に
貸金業者にはそれぞれクセがあります
それらのクセを熟知して、適切な対応をすれば、早期に解決できる場合もあります。
やはり、債務整理に関して、経験豊富な事務所を選択することをおすすめします。
親切な対応
やはり、親切に事情を聞き取り、適切な対応をしてくれる事務所を選ぶことをおすすめします。
事務所選びに迷われたら、当事務所を選択ください。
(2)弁護士と会って相談しやすいのは地元の弁護士です
借金からの解放・生活再建のためには、弁護士等との面談が不可欠です
中には数少ない弁護士や司法書士に対し膨大な数の事務職員をかかえ、弁護士や司法書士が面談をしないまま、事務職員との電話連絡・書面送付や面談のみで債務整理手続を行っている事務所もあると聞きます。
しかし、債務整理は、債務者(依頼者)の生活の再建を図る手続であり、そのためには専門的な法律知識が不可欠です。
債務整理に関して、弁護士が依頼者(相談者)との面談をしないことから、依頼者との間でトラブルが発生しました。
面談に便利な地元の弁護士に依頼することをおすすめします。
「出張相談」も不便です
しかし、出張は一時のものであり、上記事務所の弁護士や司法書士が愛知県や静岡県に常駐しているわけではありません。
費用的にも、地元の弁護士に依頼する方が有利な場合が多いと思われます
また、依頼者から弁護士に会いに行こうと思えば、当然交通費等がかかります。
弁護士の能力が、東京・大阪か愛知県かで、異なる訳でもありません。
(3)過払いの金額にかかわりなく代理できるのは弁護士です
増加する過払い金返還請求訴訟に対応できる弁護士に依頼することをおすすめします
司法書士に依頼した場合、140万円を超える過払い金返還請求訴訟は、依頼者の方が裁判所に訴状を提出し、期日に出席しなければなりません。
自己破産や個人民事再生について、司法書士は代理人になれません
認定司法書士の権限は、140万円以下を扱う簡易裁判所に限られているからです。
地方裁判所での代理権限を有している弁護士に依頼すれば、期日には弁護士が同席できますし、裁判所とのやりとりも弁護士を通して行うことができます。

愛知(豊橋・東三河)で15年以上にわたり、3,000件を超える法律相談に対応してまいりました。専門分野も幅広く、企業法務・離婚・相続・交通事故・債務整理など幅広い分野に取り組んで参りました。 お客様からは高いご満足をいただき、多くのご紹介によるご依頼をいただいております。 過去には「依頼者感動賞」を受賞した経験もございます。 地域の中小企業の皆様、そして個人の皆様の法的サポートに尽力しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
お気軽にご相談下さい!
■ | ■ | ■ | ■ | ■ |
事前にお電話にて相談日のご予約をお願い致します。債務整理のことならお任せ下さい。 ※お電話での相談は行っておりません。ご予約のみとさせていただいております。ご了承下さい。